忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『影武者』のお知らせと『nanapi』の素晴らしさ

『LINE』がこんなに流行るなんて全く予想してなかった僕ですが、コピペチェックツール『影武者』もここまで反響があるとは予想しませんでした。一応僕も『影武者』の担当の一人ではあるのですが(主にデザイン)。

僕も会社の一部分のSEOを担当したりしているのですが、内的は勿論、リンク対策で使用する記事やテキストコンテンツは自分で地道に書いているので、コピペチェックなんて必要なかったのです。

しかし、僕なんかよりももっと膨大な数の案件を担っている弊社の担当者や世の中のSEO担当者様、アフィリエイター様はコンテンツや記事を外注したりしているわけで、彼らにとってコピペチェックは必須なのです。そんな皆様にとって『影武者』はわりと待ち望んでいたツールであったようで、概ね好意的な反響を頂いています。ありがとうございます。

これが売れれば、僕も良い感じで新年を迎えられると思うので、皆様、試しに使ってもらえれば嬉しいです。

なんか概要を紹介した簡単な動画も作ったようです。お手すきの際にご覧頂ければと。




ところで、この夏から秋にかけて我が家で小バエが発生しまして、その対応として『nanapi』に書いてあった「小バエを家にある物で簡単に退治する方法!」を試したみたのですが、猫がいるので、ちょっと変な場所に設置してたにもかかわらず結構な数の小バエを捕獲することができました。

SEO的に最近話題にもなっている『nanapi』ですが、そもそもメディアとして優秀だなと思うのです。有益で且つポジティブな記事がほとんどである『nanapi』は総合的に検索エンジンから良い評価を受けているんじゃないかと思ったり。「邪悪でないコンテンツなので好評価!」というのは些かオカルトですが、ポジティブな話題がソーシャル上で溢れるのは気持ちが良い事ですし、そういった観点も今後は重要かもしれないなぁとボンヤリ考えながら『nanapi』を見てました。「webはサブドメインじゃないんだー」とか思ったり。

2年ちょっと前くらいにウチの『漫画アド』と『nanapi』さんとでコラボ企画をやらせて頂いたのですが、その時の記事を久しぶりに見たら、企画終了後も『nanapi』の方が修正投稿してくれていてビックリしました。過去に書いた記事もメンテナンスしてんだなぁって。これはなかなか凄いことですよね。


で、ふと、「『nanapi』のコンテンツは素晴らしいので、これらの記事を不正に転用されてたりするのかな?」と気になったので前述の記事のテキストの一部を『影武者』でチェックしてみたら、いくつかのサテライトブログがひっかかった・・・。



どこの業者さまかわかりませんが、こういうのはやめた方がいいと思うんですよね・・・。


まぁ、そんなわけでもろもろよろしくお願いします!


あ、あと、『忍者ツールズ』のページランクが6になったらしい。