忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

グーグル、新たな検索インターフェースを実験中

http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20362141,00.htm
 Googleは、表示されたウェブ検索結果を好みに応じて変更できる新しいインターフェースをテストしている。

 Google Experimental Labsのこの機能について解説したページによると、検索結果の各項目の右側にある青い上向き矢印のアイコンをクリックすると、その項目がページのトップに移動する。オレンジ色の星マークのアイコンをクリックすると、項目にマークが付きひと目で識別できるようになる。さらに、青い「X」のアイコンをクリックすると、その項目は削除され、以後同じキーワードで検索しても表示されなくなる。

 検索結果をカスタマイズする方法は他にもある。検索結果を表示するページの下部では、入力したキーワードに関連するサイトのURLを指定することができ、次回同じキーワードで検索を実行すると、そのサイトがオレンジの星のアイコンとともに最上位に表示される。

 Googleのある関係者は、この機能の実験について、限られた人数を対象に実施している、と話す。「Googleは、ユーザー全体のサービス向上のために常に新しいインターフェースや機能を試している。Google Experimentalで進行中の今回のテストもその一環だが、すべてのGoogleユーザーが対象ではない」と電子メールに記している。

 通常、Google Experimental Labsでは、試してみたい試験段階の検索サービスを選択し、Googleアカウントを使用してログインすることで、その機能を体験することができる。

 Google Experimental Labsではユーザー登録することで、時系列式あるいは地図形式での検索結果表示、キーワードのヒントの提供、キーボードショートカットといった試験段階のインターフェースを他にも体験することができる。


「SEO=より良いサイトの構築」という事ですかね。