そんなことより、ページランクの更新してほしい件 >[悲報]Livedoorブログの全てがページランク0になる!アフィ厨\(^o^)/オワタ昨夜から話題となっていますが、このタイトルには二つの間違えがありますよね。【1.Livedoorブログの全てが】おそらく「blog.livedoor.jp」が対象であって、その他の「livedoor.biz」であったり、「doorblog.jp」系であれば問題なく、「livedoor.jp」のサブドメインも問題ないっぽい。もちろん独自ドメインも。【ページランク0になる】「0」ではなく「圏外/無/グレー」ですね。ページランクは圏外→0→1・・・10となっています。今回は一気に圏外に吹っ飛んでしまった感じ。最近は「ページランクなんて関係なくない?」という論調も多いですが、個人的にはページランク好きですし、影響が無いことはないと思っています。なので、やっぱり急にページランクが圏外になってしまうのは嫌な感じがします。ただ、ちょっとだけ調べてみたけど、順位自体に影響は無さそうなんですよね。チェックしたキーワードではむしろ順位が上がってたりする。indexもリンクも存在してるので、ページランクだけがおかしな動きをしているかもしれません。あんまり騒ぐことでも無さそうなんだけど、前述の通り、検索結果にページランクは何らかの影響を及ぼすと思っているので、ページランクシステムの不具合が検索結果に連動してしまう可能性はあるかもしれません。今は変な動きはないけど、数日後にどどんと順位が落ちる可能性はゼロではないかも。まとめると、・ページランク単体が不具合?・順位の影響は今のところない・すぐに復旧するんじゃない?ってとこでしょうか。決して対岸の火事ではないので、慎重に見守っていきたいところです。詳しい開設は渡辺さんのとこにおまかせします。>livedoor Blog の Google PageRank がゼロ? http://seolavo.blog.shinobi.jp/Entry/66/そんなことより、ページランクの更新してほしい件
SEOの相談などを5分500円でできるサービスがテスト公開されたっぽい なんだか興味深いサービスがテストリリースされたっぽい。>社外の専門家にリアルタイムで相談できる。CloudEXPERT テスト公開開始 [プレスリリース]5分500円から界隈のエキスパートにチャットで質問できるというサービスのようです。TOPページに「SEO」の文字が目立ってたので、中が知りたくて会員登録してみた。ログインしないと見れない中身のことをここで書くのは野暮なので詳しくは書かないけど、「SEOのエキスパート」よりもデベロッパーとかのエキスパートの方が多かった。ファイナンスには有名な方の名前も。まだテスト段階だと思うので、パッと見た限りオンラインのエキスパートは一人しかいませんでした。オンラインとかオフラインとかの文字を見るとライブチャットを思い出しましたが、たぶんテキストチャットだと思います。サービスが盛り上がっていけば、面白いと思うんだけどね。ところで「エキスパートになりたい」という人はどういうフローをとればいいのでしょうかね。「我こそは」という人もいると思うけど。 http://seolavo.blog.shinobi.jp/Entry/65/SEOの相談などを5分500円でできるサービスがテスト公開されたっぽい
テキストを増やしたサイトがどう変化したかの実験結果(地味) 『「文章増やして、重複率を下げるとどうなるか」のテストを開始しました』の結果的なエントリです。オリジナルテキストを増やした効果なのか、パンダなのか、普通の変動なのか、時間が開き過ぎてアレなのですが、まぁひとまず。結果は上記の図の通りなのですが、個別にコメントをつけてみました。・リワード広告wikipediaに次いで2位にランクイン。たまに1位になったりもします。2位らしいサイトにしていかないといけないなぁ・・・。・CAリワード上位に公式サイトのニュースリリースが2本入ってきてしまい、残念ながら3位から5位に順位を落としてしまいました。公式に負けるのはしょうがないかな。・SmaADtopsites、freeinfoxなどのドメイン情報のサイトがいくつか入ってきた他、TwitterやFacebookのアカウントも上位に。一番順位を下げてしまった。ていうかドメイン情報のサイトが上がってきてしまったのはなぜだ?・AppDriverこちらもSmaAD同様、ドメイン情報サイトがいくつか見られる。なんだろ。今回のアップデートでそういうサイトが優遇されているのだろうか。しかし順位を上昇させた。結構文字数を増やしたのがよかったのかな。・GREE Ads Reward順位は変わらず。すぐ下にはソーシャルゲーム系ニュースサイトが多数控えているので、そのうち抜かれてしまうかもしれない。・メタップス微妙に順位をあげて1ページ目に。増資の件にふれているブログなども目につきます。「調べるお」は9位。・trepo順位変わらず。アプリレビューサイトが多くランクインしてますね。・poncanslideshareや2chなど幅広いサイトが上位にやってきてしまい、順位を落としてしまった。・kiip英語のサイトやニュース、ブログなど多数ランクイン。順位を下げました。まぁこれはしょうがない。 http://seolavo.blog.shinobi.jp/Entry/64/テキストを増やしたサイトがどう変化したかの実験結果(地味)
「即戦力」で検索したら、あの男関連のページばかりが上位表示されてた 記事の作成に特化したクラウドソーシング『Shinobiライティング』は他社には無い「コピペチェックシステム」や「キーワード提案力」によって、即戦力の記事を納品することができます。そんなとこから「即戦力」というキーワードでSEO対策しようかと思い立ち、検索窓に「即戦力」と打ってみました。そして「検索」ボタンを押して出てきた結果に唖然としました。即戦力な男のページばかりじゃないか・・・。即戦力な男、菊池良さんは先日話題の制作会社LIGに入社したことでお馴染みですが、彼に関連したページがわんさか出てきました。以下、「即戦力」というキーワードにおける検索結果1位から10位になります。1位:世界一即戦力な男・菊池良から新卒採用担当のキミへ→言わずと知れたオフィシャルサイト。全てはここから始まった。2位:世界一即戦力な男 - Aratana 24h - 株式会社アラタナ→LIGに入社した菊池さんの様子を宮崎の制作会社アラタナさんが見に行ったお話。3位:世界一即戦力な男」に内定 記念の壁紙がちょっとウザい - ITmedia→一流メディア『ITmedia』による記事。さすが即戦力。と、検索上位3件は全て即戦力な男関連のページでした。即戦力な男が入社したLIGの記事が見当たらないのが意外なところ。4位:即戦力とは - はてなキーワード - はてなダイアリー→「即戦力」とは、教育・訓練なしにすぐにそのまま使える戦力、だそうです。実際彼はどうでしょう。5位:自称「世界一即戦力な男」が内定獲得(トピックニュース) - 国内 - livedoor→再び即戦力な男関連のページ。大手ポータルのニュースになるなんてさすが即戦力。6位、7位はAmazonの本のページがランクイン。大前研一さんの本があります。しれっとアソシエイトコードを仕込みましたので、ぜひとも。6位:Amazon.co.jp: 即戦力の磨き方 (PHPビジネス新書): 大前 研一: 本7位Amazon.co.jp: 即戦力がつく英文ライティング: 日向清人: 本8位:【就活】世界一即戦力な男を発見したったwwwwwwwwwwww→オフィシャルサイトを発見した方々の2chまとめ。概ね好評価。さすが即戦力。9位:中途採用=即戦力採用では無い --- 中尾 英明 : アゴラ - ライブドアブログ→即戦力な男をdisってる内容かと思いましたが、いたって真面目な記事でした。10位:一般社団法人 即戦力 | 大阪(天満橋)にある女性の就労支援(就職・就活→ついに社団法人にも即戦力が!なんですか、これ。即戦力な男関連のページは5つランクインしています。「即戦力」という難しそうなキーワードにおいて1ページの半分を占めているなんて即戦力すぎます・・・。彼が即戦力なら、3年持たないのかもしれません。どうなっていくのでしょうか。------そんなわけで、『Shinobiライティング』では即戦力の記事をご用意します! http://seolavo.blog.shinobi.jp/Entry/63/「即戦力」で検索したら、あの男関連のページばかりが上位表示されてた
興味のある方はご連絡ください こういうのって需要あるのかな?作ったサイトがいっぱいあるんだけど、そこにこんな感じで「当サイトのオススメ」って枠を作って、期間保証で広告費とかもらえないかなぁって、ふと思った。テキストは僕が書きます。400文字程度。この「リワード広告」のサイトは「リワード広告」で検索2位だけど、PVはデイリーで100ないくらい。増えてきたけど。ページランクは3あります。この手のサイトがいくつもあるんだけど、試しに10サイトくらいから始めてみたいんだけど・・・。興味のある方はご連絡ください。 http://seolavo.blog.shinobi.jp/Entry/62/興味のある方はご連絡ください